町教育員会では、白川町の将来的な学校配置を「統合」「学校建設」そして「存続」を組み合わせ、まずは3小学校1中学校に、さらには義務教育学校「美濃白川学園(仮称)」へという計画を作成し、子どもの年齢、成長、発達に応じた教育環境を提供しようと考えています。
つきましては、学校配置に関する説明会を次のとおり計画しました。都合がよい会場を選び、ぜひご参加くださるようお知らせします。
※いずれの会場も、午後7時30分から開始します。
※地区外の方でも、都合がよい会場に参加できます。
開催日 | 会場 | 対象 |
7月16日(土)、30日(土) | 黒川ふれあいセンター | 主として黒川地区の皆様 |
8月6日(土) | 佐見ふれあいセンター | 主として佐見地区の皆様 |
9月3日(土) | 白川北ふれあいセンター | 主として白川北地区の皆様 |
9月10日(土)、17日(土) | 蘇原ふれあいセンター | 主として蘇原地区の皆様 |
9月24日(土)、10月8日(土) | 白川町町民会館 | 主として白川・白川北地区の皆様 |
お問い合わせ先
白川町 教育課学校教育係町民会館2階
電話番号:0574-72-2317 内線:331
FAX番号:0574-72-2340