町営住宅の種類、入居方法について
町営住宅の種類
白川町の町営住宅は次の4種類の住宅があります
公営住宅 | 43戸 |
特定公共賃貸住宅 |
14戸
|
町営単独住宅 | 70戸 |
緑の健康住宅 | 1戸 |
合計 | 128戸 |
入居するには
1. 入居申込み | 音声告知放送や掲示板などで入居者の募集を行います。団地によっては空きもあります。(建設環境課環境係へ確認ください) |
2. 入居資格調査 | 収入基準等、書類審査を行います。 |
3. 入居者の選考および決定 (応募者多数の場合) |
(公営住宅)選考基準に基づき入居者の選考を行います。入居資格に適合していれば入居の決定をします。住宅困窮度に差異がなければ抽選を行います。 |
4. 入居説明会 | 入居決定者には入居説明、鍵等の引き渡しを行います。 |
5. 入居 | 入居の許可をされた日から15日以内に入居 |
家賃は
入居者の収入および公営住宅の立地条件、規模、建設時からの経過年数その他の事項により決定します。
詳しいことは役場建設環境課環境係(電話72-1311)へお問い合わせください。
お問い合わせ先
白川町 建設環境課環境係役場分館2階
電話番号:0574-72-1311 内線:266,267
FAX番号:0574-72-1317