令和4年度の町税納期限
各税の納期限は次のとおりです。
町県民税(普通徴収)
第1期:6月30日(木)
第2期:8月31日(水)
第3期:10月31日(月)
第4期:1月31日(火)
固定資産税
第1期:5月2日(月)
第2期:8月1日(月)
第3期:12月26日(月)
第4期:2月28日(火)
軽自動車税(種別割)
全期:5月31日(火)
国民健康保険税(普通徴収)
第1期:6月30日(木)
第2期:8月1日(月)
第3期:8月31日(水)
第4期:9月30日(金)
第5期:10月31日(月)
第6期:11月30日(水)
第7期:1月4日(水)
第8期:1月31日(火)
第9期:2月28日(火)
第10期:3月31日(金)
口座振替を登録されている方
口座振替の方は上記納期限に口座から引き落としされます。振替日の前日までに口座へのご入金をお願いします。
残高不足などで振替ができなかった場合、再振替は行っておりません。また、振替できなかったこと(振替不能)について通知はお送りしておりません。振替不能のまま一定期間が経過すると延滞金が発生する可能性があるほか、督促状が発送されます。
振替結果を通帳などで必ずご確認ください。
振替できなかった場合は、至急納付書で納付をしてください。納付書の発行については税務係までご連絡ください。
督促状の発送について
納期限を過ぎても納付の確認が取れない場合、納期限の20日以内に督促状を発送しています。その場合、一通につき100円の督促手数料がかかります。
なお、金融機関やコンビニエンスストアで納付してから、役場で収入確認ができるまで約2週間程度要する場合がございます。納付時期によっては行き違いで督促状が発送されてしまう場合がございますのでご了承ください。
延滞金について
納付期限の翌日から税金完納の日までの期間の日数に応じて計算した額の延滞金を徴収します。
詳しくは税金の延滞金についてをご覧ください。
お問い合わせ先
白川町 町民課税務係役場本館1階
電話番号:0574-72-1311 内線:125、126、127
FAX番号:0574-72-1317