町では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中・小規模事業者、個人事業主の皆さんを対象に、
緊急的な助成を行い、事業者の皆さんの事業継続を応援するため、持続化給付金を交付します。
詳しくは、以下要綱をご確認ください。
【対象者】
・新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者
・国の月次支援金の対象外となる事業者
・岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金及び岐阜県売上減少事業者等支援金の対象外となる事業者
・前年度または前々年度の1ヶ月分との売上減少率が20%~30%(令和3年7月は20%~50%)の事業者
【対象期間】
令和3年4月1日~令和3年9月30日
【給付金額】
中小法人等 10万円/月 最大30万円
個人事業者 5万円/月 最大15万円
【提出書類】
次の書類をご提出いただきます。控えが必要な場合は写しを取ってから申請ください。
※申請期限は令和4年1月15日までとなります。
1.認定申請書
2.申請に関する誓約書
3.上記計算書の根拠書類・・・客観的根拠となる資料をご用意ください。
法人:法人事業概況説明書の写し、決算報告書(内訳書含)の写し、確定申告書の写し等
個人:確定申告書(青色申告:決算書含む、白色申告:収支内訳書含む)の写し等
4.白川町で事業を営んでいることがわかる書類
法人:登記事項証明書(コピー)
個人:開業届の写しや本人確認書
お問い合わせ先
白川町 企画課商工観光係役場本館2階
電話番号:0574-72-1311 内線:234
FAX番号:0574-72-1317