令和2年度から、がん患者の方の医療用補正具の購入費の一部を助成します。
【がん患者医療用補正具購入費助成事業とは】
がん患者の方の治療と就労、社会参加等との両立を支援し、療養生活の質の向上を図るため、医療用補正具の購入費の一部を助成します。岐阜県がん患者医療用補正具購入費助成事業を申請し、承認された補正具についての助成が対象です。
【対象者】
1.補正具を購入した日(令和2年4月1日以降)及び助成金の交付申請時に町内に住所を有している方
2.がんの治療(手術、薬物治療、放射線治療等)を受けた方又は現在受けている方
3.申請を行おうとする補正具について、岐阜県がん患者医療用補正具購入費助成の交付決定を受けた方
4.申請を行おうとする補正具について、他の市町村の助成を受けていない方
5.町税その他これに準ずる納付金の滞納がない方
【助成の内容】
《対象となる経費》
1.がん患者の医療用ウイッグ(全頭用)及び装着に必要な頭皮保護用のネットの購入費用
2.がん患者の乳房補正パッド又は人工乳房及びそれらを固定する下着の購入費用
《助成額及び上限額》
助成対象経費の額の1/2(千円未満の端数が生じた場合はこれを切り捨てた額とし、1万円を上限とする)
助成はお一人につき、医療用ウイッグと乳房補正具それぞれ1台ずつ、1回限りです。
【岐阜県がん患者医療用補正具購入費助成事業】
岐阜県がん患者医療用補正具購入費助成事業については下記のサイトをご覧ください。
【申請方法】
申請書類等詳細は、下記をご覧ください。
お問い合わせ先
白川町 保健福祉課保健係町民会館1階
電話番号:0574-72-1311 内線:361
FAX番号:0574-72-1317