ここから本文

使用済み物品の適切な排出方法について

「無料回収」に注意しましょう

最近、トラックや空き地で家電製品等の無料回収を行っている業者があります。
廃棄物を処理・運搬するためには、廃棄物処理法による許可が必ず必要ですが、悪質な事業者はそのような許可を取っておらず、違法操業をしています。

 

不用品のリサイクル

本来、使用済みの家電、農業機械、原付バイク、自転車などは専門の業者によって修理されたり、鉄・アルミ・銅・プラスチック・ゴムなど細かく仕分けされ、それぞれ材料として新たに使用されます。
違法業者は、高く売れるアルミや銅だけ回収して、そのほかは不法投棄をしたり、違法な方法で海外に輸出したりしてお金を稼いでいます。

 

不用品の適切な排出にご協力をお願いします。

私たちの住む日本は先進国として、限りある資源を有効に活用する見本とならなければいけません。
有効に活用する仕組みをしっかりと守るため、違法な金属回収には協力しないよう、決められた方法で処理していただきますようお願いします。

 

お問い合わせ先

白川町 建設環境課環境係

役場分館2階
電話番号:0574-72-1311 内線:266,267
FAX番号:0574-72-1317