ここから本文

家電リサイクル製品の処分について

製品を買い替える場合は、新しい製品を購入する家電小売店に引き取りを依頼してください。

家電リサイクル対象製品(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン等)を買い替えるときは、家電小売店が古い家電製品を引き取る義務がありますので、引き取りを依頼してください。
また、廃棄処分のみを行いたい場合は、その製品を購入したお店に依頼をしてください。

 

引取義務外品の取り扱いについて

もし、製品を購入したお店が廃業していたり、遠方にある場合などは、町が許可する廃棄物収集運搬業者または、お近くの家電小売店にご相談ください。
この場合、本来は事業者に引取の義務がありませんので、「引取義務外品」と呼ばれています。

※買い替えの場合でも、廃棄する場合でも、家電リサイクル品の引取には
リサイクル料金と、収集運搬料金の支払いが必要です。
製品によって料金が違いますので、家電リサイクル券センターのホームページをご覧いただくか、小売店や許可業者に相談してください。

 

ご家庭で不要になったパソコンを無料回収できます

   町では、「小型家電リサイクル法」の認定事業者である「リネットジャパンリサイクル(株)」と協定を締結

   し、ご家庭で不要となったパソコンの宅配便による無料回収が可能となりました。

   手順 01 リネットジャパンへ申し込む 

   インターネット https://www.renet.jp  

   電話番号 0570-085-800 (10:00~17:00)

   手順 02 段ボールに梱包

   手順 03 回収(宅配業者が希望日時に自宅へ回収)

   ※注意 

   データの消去はご自身で 

   PC以外の小型家電・プリンター等の周辺機器も一緒に回収できます 

   PCを含む段ボール1箱分が無料(3辺の合計が140cm以内、重さ20kg以内) 

 

町が許可した収集運搬業者

株式会社 橋本   0574-43-8211
小森産業 株式会社 0574-54-1283

お問い合わせ先

白川町 建設環境課環境係

役場分館2階
電話番号:0574-72-1311 内線:266,267
FAX番号:0574-72-1317