堀之内のカヤ(ほりのうちのかや)
・所在地 | 切井追分 |
・指定番号 | 第54号 |
・指定年月日 | 昭和47年12月15日 |
・所有者 | 各務喜治 |
・樹高 | 19.1m |
・幹周囲(目通り) | 5.2m |
・幹周囲(根元) | 5.8m |
・枝張り(東西) | 13.9m |
・枝張り(南北) | 13.1m |
各務喜治宅にある。雌木。このカヤの木の四方に障害物があったため、下方の枝は切り取られている。旧苗木藩領に共通してカヤの大木が多い。飢饉(ききん)の際、カヤの実が食料の足しになるため、藩政の一つの施策として奨励し植えさせたものと思われる。イチイ科の常緑針葉高木。