ここから本文

17.遠見場のハナノキ

天然記念物リストに戻る

遠見場のハナノキ(とんばのはなのき)

 

 

・所在地  黒川中新田
・指定番号  第24号
・指定年月日  昭和42年5月9日
(県指定 昭和42年6月14日)
・所有者  藤井政弘
樹高  24.7m
幹周囲(目通り)  2.4m
幹周囲(根元)  2.8m
枝張り(東西)  17.1m
枝張り(南北)  16.3m

 

県道 恵那蛭川東白川線沿いにある。推定樹齢200年。ハナノキは日本では木曽川流域の山腹湿地に分布し、県下では主として東濃地方に見られる。雌雄別株で、雄花は多数集まって新葉の萌発に先だって開き、色は真紅で、別名ハナカエデともいう。カエデ科の落葉高木。