ここから本文

21.中根の桑の木

天然記念物リストに戻る

中根の桑の木(なかねのくわのき)

 

 

・所在地  上佐見吉田
・指定番号  第72号
・指定年月日  平成11年3月8日
・所有者  今井増夫
樹高  12.0m
幹周囲(目通り)  1.6m
幹周囲(根元)  1.67m
枝張り(東西)  9.5m
枝張り(南北)  9.0m

 

今井増夫宅前の山裾にある。樹齢130年と推定される。今井増夫の祖父喜三郎が、東白川村越原より養子としてきた際に、持参して植えたという。桑は、県・町に天然記念物の指定は無く珍しい。昔の経済を支えてきた養蚕のシンボルであり、歴史的な意義もある。クワ科の落葉樹。