大年書「南無阿弥陀佛」の碑(だいねんしょ「なむあみだぶつ」のひ)
・所在地 | 黒川鱒渕 |
・指定番号 | 第41号 |
・指定年月日 | 昭和47年12月15日 |
・所有者 | 鱒渕自治会 |
・品質 | 石造 |
・形状 | 高さ250㎝、巾80㎝、台座高40㎝ |
町内の名号塔、題目塔では最大のもので延享(えんきょう)4年(1747年)8月の建立となっている。この書は黒川村正法寺の大年和尚の名筆といわれ、石工(いしく)は信州高遠(たかとう)の伊藤平蔵豊高と東面に刻まれている。1字の穴には米1升(1.8リットル)が入るという深さである。