円空作像(えんくうさくぞう)
・所在地 | 下佐見成山(高木文彦宅) |
・指定番号 | 第63号 |
・指定年月日 | 昭和52年3月16日 |
・管理責任者 | 高木文彦 |
・品質 | 一木造(椹材) |
・形状 | 像高29.0㎝ |
烏帽子観音坐像(えぼしかんのんざぞう)。細工が細かく、小刀かノミが使われたらしい。この仏像で病人の患部をさすると難病平癒・安心立命の功徳があるとされ、医薬の乏しい当時の山村で病人唯一の心の支えとなっていた。何百、何千人の肌に触れたため黒光りに光り、人々が仏心を悟り安心立命したものと言われている。