水戸野庚申石像(みどのこうしんせきぞう)
・所在地 | 水戸野(観音堂) |
・指定番号 | 第35号 |
・指定年月日 | 昭和47年12月15日 |
・管理責任者 | 渡辺基幸 |
・品質 | 石造 |
・形状 | 総丈65.0㎝、像高37.0㎝、 台座高16.0㎝ |
石像は水戸野(みどの)観音堂境内にある。明和八卯年四月吉日の銘あり(1771年)。渡辺喜太郎(渡辺収一九代先祖)作の伝えがある。安藤慶一郎氏によると、岐阜県下に於いても珍しいものであるとのこと。庚申様(こうしんさま)は青面金剛神(しょうめんこんごうじん)のことで、早目・早耳で人の煩悩を早く知って除いて下さり、生命力を与える仏とも信じられていた。