【まちのうごき】白川茶を利用したモクテルが完成しました。 2023年03月29日 公開お知らせ 令和5年3月28日火曜日、岐阜グランドホテルロイヤルホールで、令和4年度岐阜県花き振興企画コンペティションに参加した東海学院大学、岐阜グランドホテル、道の駅美濃白川、岐阜県、白川町の連携企画「岐阜県産花きで新商品!フラワーモクテル」が完成し、報告会が開催されました。 この事業は「花き」の新たな利用として、規格外などで廃棄処分される食用花のロスを削減するため花をシロップに漬ける、ジャム等に加工するなどして岐阜県産の果物や茶など地域の特産品と合わせ「フラワーモクテル」として新商品を開発することで、廃棄される花きの削減と新たな観光資源としての利用を目指すことを目的としています。 東海学院大学健康福祉学部管理栄養学科の学生が提案し、岐阜県産のエディブルフラワーのバラを使用した「ソルティローズ」と「ローズトニック」、そして白川茶を使った「こはる」が商品として開発されました。これらのモクテルは、4月1日からそれぞれ岐阜グランドホテルと道の駅美濃白川で販売されます。 (モクテルとは英語でまねるを意味するモックとカクテルを合わせて作られた造語で、ノンアルコールカクテルの新しい呼び方です。) お問い合わせ先白川町 企画課企画係 役場本館2階 電話番号:0574-72-1311 内線:231 FAX番号:0574-72-1317