ここから本文
「手続・届出」についての一覧
更に絞り込む
さらに細かい分類で絞り込むことが可能です。
「手続・届出」に関するお知らせ
「手続・届出」に関するページ
- マイナンバーカードで転出の届出ができます(引越しワンストップサービス)
- 白川町庁舎建設基本計画(案)のパブリックコメントに関するご意見と回答を公表します
- 白川町庁舎建設基本計画(案)のパブリックコメント募集について(終了)
- 白川町パブリックコメント手続きについて
- 白川町過疎地域持続的発展計画(案)に関するご意見と回答
- 第8期高齢者福祉計画・介護保険事業計画【案】に関するご意見と回答
- 第3期白川町地域福祉計画・白川町地域福祉活動計画【案】に関するご意見と回答
- 白川町第6次総合計画【案】に関するご意見と回答
- みのかも定住自立圏第3次共生ビジョンの策定及び策定に伴う協定書の変更についての意見に対する回答を公表します
- 太陽光発電設備(1,000㎡以上)を設置する際は届出が必要です
- 住所変更に関する届出
- 戸籍に関する届出
- 「住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度」について
- 戸籍謄本等の郵便請求
- 2市7町1村のどこの窓口でも各種証明書の交付が受けられます!
- パスポートの申請受付について
- 住民票に関する証明書
- 証明書の交付
- 戸籍に関する証明書
- 印鑑登録について
- 登録証、登録印をなくしたとき・廃止、変更したいとき
- 代理人が登録申請する場合
- 本人が登録申請する場合
- 結婚するとき(婚姻届)
- 子どもが生まれたとき(出生届)
- 転籍届(本籍地を変更するとき)
- 白川斎場(火葬場)のご利用
- 世帯または世帯主を変更するとき(世帯変更届)
- 死亡したとき(死亡届)
- 婚姻中の氏をこれからも名のりたいとき
- 子の入籍手続きについて
- 離婚するとき(離婚届)
- 町外から引っ越してきた時(転入届)
- 町内で引っ越ししたとき(転居届)
- 町外へ引っ越しするとき(転出届)
ここからサブナビゲーション