ここから本文

森林環境譲与税の使途の公表をします

 譲与が開始された森林環境譲与税は法令で使途が定められており、市町村は森林整備や担い手対策、木材利用の促進や普及啓発などに関する費用に充てることができます。
また、市町村や都道府県は、適正な使途に用いられることが担保されるように、森林環境譲与税の使途などを公表することになっています。

 

 

 令和元年度から譲与を開始した森林環境譲与税は、森林整備や木材利用促進などに活用するほか、森林の有する多面的機能の回復と山地災害の未然防止、良質な木材の生産を図ることを目的に、将来の事業量増加に備えて森林環境譲与税基金へ積み立てを行うこととしています。

 

 

白川町における使途

白川町における森林環境譲与税の使途について、次のとおり公表いたします。

 

R3使途公表

R2譲与税公表

R1譲与税公表

 

お問い合わせ先

白川町 総務課財政係  

役場本館2階
電話番号:0574-72-1311 内線:216,217,218
FAX番号:0574-72-1317