~「庁舎づくり」からつながる「ひとづくり」「まちづくり」~
昭和32年に建設された役場庁舎は、築65年が経過し、施設の老朽化が著しく、修繕を繰り返しながら使用している状態です。
また、防災拠点として高い安全性が求められること、バリアフリーの対応が不十分、エレベーターがないなど、利便性が低くいため、新庁舎の整備が大きな課題となっています。
庁舎づくりで大切にする3本柱(コンセプト)
1.防災拠点となり得る、安全・安心な庁舎
2.利用者にとって使いやすい庁舎
3.町民に親しまれる、自然と調和した白川らしい庁舎
以上を通して、「町民のこころのよりどころ」となる庁舎づくりを進めています。
お知らせ
- 新庁舎建設事業のInstagramを開設しました
- 新庁舎多目的スペースのカフェ運営及び運営アイディアを募集します
- 基本設計(案)に対する意見と回答を掲載しました
- 新庁舎用木材伐採式を開催しました
- 白川町庁舎ネットワーク基本設計業務に係る公募型プロポーザルの募集について
- 白川町庁舎建設基本計画を掲載しました
- 新庁舎に関するアンケートについて(調査終了)
プロポーザル
計画内容
事業の経緯
検討委員会
- 第1回ワークショップだより(令和3年10月28日)
- 第2回ワークショップだより(令和3年11月29日)
- 第3回ワークショップだより(令和3年12月20日)
- 第4回ワークショップだより(令和4年5月24日)
パブリックコメント
意見聴取
広報(広報しらかわ掲載記事)
- 令和3年5月号
- 令和3年12月号
- 令和4年6月号
- 令和4年7月号
- 令和4年8月号
- 令和4年9月号
- 令和4年10月号
- 令和4年11月号
- 令和4年12月号
- 令和5年1月号
- 令和5年2月号
- 令和5年3月号
- 令和5年4月号
- 令和5年5月号
- 令和5年6月号
お問い合わせ先
白川町 総務課財政係役場本館2階
電話番号:0574-72-1311 内線:216,217,218
FAX番号:0574-72-1317