移住定住
白川町では、空き家の相談をはじめ移住・定住などの相談窓口として、2015年4月に「移住・交流サポートセンター」を設立しました。
こちらでは、空き家バンクの運営や田舎暮らし体験住宅の管理・運営、移住者交流会の開催など、移住に関する業務を行っています。
ふるさと納税
平成25年度よりご寄附いただいた方への感謝の気持ちとして特産品を贈呈しています。
これは町内の事業者に協力を仰ぎ、町内の特産品を『選べる特産品』として、寄附いただいた方に選んでいただくものです。
白川魅力発見塾
白川町の魅力を発見・発信する「白川魅力発見塾」。 町内の志あるメンバーが集まり、未来のために、ここで暮らし続ける人たちのために、新しい事業の提案をしています。
ふるさと同窓会開催奨励
白川町内の飲食店で小学校または中学校の同窓会を開催すると、町から地域振興券(町内で使える商品券)を贈呈します。(平成28年度から始まった事業です)
まちおこし推進事業補助金
団体又は個人等が行うまちおこし事業に対し、住民の自発的な活動の振興と地域の活性化を図るため、補助金を交付しています。
スモールビジネスチャレンジ交付金
町内で暮らす女性たちの活躍を応援する事業として、講座や交付金の支給を行っています。
美濃白川ふるさと会に入りませんか
美濃白川ふるさと会では、町外からふるさと白川町を応援しようと随時会員の募集を行っています。
町外で暮らしている白川町出身者(友人・知人・ご親戚)がいらっしゃいましたら、お正月で帰省されたときや同窓会などの機会に、ぜひ加入をお勧めください。
お問い合わせ先
白川町 企画課企画係役場本館2階
電話番号:0574-72-1311 内線:231
FAX番号:0574-72-1317