エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

白川町公式ウェブサイトトップページ

  • 文字サイズ・配色の変更
  • Foreign language

緊急・防災

サイト内検索の使い方

ページ番号検索の使い方

目的検索

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 学校・教育
  • 仕事・産業
  • 届出・証明
  • 住まい・環境
  • 健康
  • 福祉・介護
  • おくやみ

  • くらし・手続きトップ

    • 届出・証明
    • 税金
    • 保険・年金
    • 住まい・環境
    • 道路・交通
    • 緊急・防災
    • ごみ・リサイクル
    • 水道
    • 相談・消費生活
  • 子育て・教育トップ

    • 子育て
    • 学校・教育
    • 奨学金関係
  • 健康・福祉トップ

    • 健康
    • 医療
    • 計画(健康・福祉)
    • 障がい者福祉
    • 福祉・介護
    • 生活支援
  • 生涯学習・スポーツトップ

    • 生涯学習
    • スポーツ
    • 文化財・歴史
  • 観光・産業トップ

    • 観光
    • 仕事・産業
    • 農業
    • 林業
    • 各種申請様式(事業者向け)
    • NPO法人
    • 入札・契約
    • 地域通貨
  • 町政情報トップ

    • 白川町の概要
    • 組織案内
    • 町長室
    • 白川町議会
    • 公共施設
    • 国際交流
    • 広報・広聴
    • 計画・施策
    • まちづくり
    • 人事・採用
    • 財務・会計
    • 選挙
    • 白川町新庁舎建設事業
    • 統計・情報公開
    • 例規集

ここから本文です。

 

バックナンバー一覧


  • 1.新茶まつり
  • 2.ほおばふぇすた
  • 3.ふれあいこうえん

新茶まつり詳しく見る

ほおばふぇすた

ふれあいこうえん

まちのうごき

三宅佳奈恵さん(下佐見)がビューティジャパン岐阜大会でグランプリを受賞されました

三宅さん受賞の様子

令和7年4月30日の水曜日に三宅佳奈恵さん(下佐見)が白川町役場を訪れ、町長に受賞の報告をされました。

まちのうごき


トピックス

  • 2025年5月9日 【介護予防・日常生活支援総合事業の単位数マスター】
  • 2025年5月8日 太陽光発電設備(1,000平方メートル以上)を設置する際は届出が必要です
  • 2025年5月8日 情報公開請求
  • 2025年5月8日 新庁舎建設工事の写真を追加しました(令和7年5月8日)
  • 2025年5月2日 2025 白川茶新茶まつり
  • 新着更新情報一覧
  • RSS
  • facebook
  • instagram
  • プレスリリース
  • 行政情報番組
    めざまししらかわ

広報しらかわ

  • 最新号
  • バックナンバー

広報しらかわ令和7年5月号

イベントカレンダー


行政情報

  • 町長室
  • 町議会
  • 教育委員会
  • 町の概要
  • 文化財・歴史
  • 公共施設
  • 国際交流
  • 新庁舎整備
  • 気象監視カメラ外部リンク・新しいウィンドウで開きます

人口と世帯

2025年5月1日 現在

  • 総人口 6801人
  • 男性 3204人
  • 女性 3597人
  • 世帯数 2942世帯


このページの先頭へ戻る

  • PC表示
  • スマートフォン表示

  • ページの先頭


  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱い
  • お問い合わせ

白川町役場

〒509-1192 岐阜県加茂郡白川町河岐715

電話:0574-72-1311 ファクス:0574-72-1317
役場業務時間:午前8時30分から午後5時15分 月曜日から金曜日(祝日を除く)

庁舎案内

Copyright © Shirakawa Town. All Rights Reserved.

白川町は岐阜県南部の加茂郡に位置しています