白川・東白川地域公共交通活性化協議会 国土交通省主催「交通関係優良団体大臣表彰」を受賞
令和6年12月16日の月曜日に白川・東白川地域公共交通活性化協議会は、国土交通大臣主催の「交通関係優良団体大臣表彰」において、優良団体として表彰されました。
白川・東白川地域公共交通活性化協議会は、国土交通大臣主催の「交通関係優良団体表彰」において、公共交通ネットワーク「おでかけしらかわ・ひがししらかわ」の構築や、病院バスと公共交通の統合により経費削減をしつつ利便性の向上を図ったことが評価され、優良団体として表彰されました。
主に評価された取り組みとしては、以下のとおりです。
・白川町内5地区ごとに地域部会を設立し、住民が主体となって必要な運行を考える。意見をもとに実証運行や体験乗車を実施し公共交通の啓発に取り組んだ。
・白川病院独自で運行していた無料送迎バスを公共交通と統合することで、運転手不足や経費に関する課題を解消した。公共交通を利用して白川病院へ行く場合運賃は無料(病院負担)。
・社会福祉協議会による福祉有償運送の開始、身体障がい者等の移動手段を確保した。
・路線バスが通らない交通空白地は、各地区でデマンドバスを運行し、町内どこでも行ける公共交通を実現した。
・高校生の通学手段確保のために、小中学校でスクールバスが使われていない時間帯に、スクールバスをデマンドバスとして活用した。また、高校通学の予約をスマホで対応した。
このページに関するお問い合わせ
白川町役場
〒509-1192 岐阜県加茂郡白川町河岐715
電話:0574-72-1311(代表) ファクス:0574-72-1317