自治協議会等の運営交付金

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003111  更新日 2025年9月17日

印刷大きな文字で印刷

概要・目的

自治協議会や自治会が円滑に運営できるように、町から「運営交付金」を支給する仕組みです。
会の活動を支える資金として活用してもらうことを目的としています。

算定基準

交付金は、次の基準で算定されます。

自治協議会の場合

  • 会長報酬:180,000円
  • 会長活動費:地域ごとに5,500円~7,000円
  • 運営費:均等割40,000円+世帯割(1世帯あたり500円)
  • 地域振興活動費:30,000円

自治会の場合

  • 運営費:均等割40,000円+世帯割(1世帯あたり1,000円)
  • 合併処理浄化槽維持管理助成費:
    • 10人槽以下:40,000円
    • 11~20人槽以下:60,000円
    • 21~30人槽以下:80,000円

※浄化槽助成は、自治会の集会施設に設置され、規定どおりに点検・清掃・検査を行っている場合が対象です。

合併交付金

自治協議会や自治会が合併した場合は、追加の交付金があり、合併した月の末日までに支給されます。

  • 自治協議会:200,000円
  • 自治会:50,000円

交付時期

毎年度 5月末まで に交付されます。

備考

  • 世帯数の基準は、各自治会が報告した4月1日現在の加入世帯数です。
  • 浄化槽の助成金は、実際にかかった維持管理費と算定額を比べて、低い方の金額が支給されます。

このページに関するお問い合わせ

振興課 地域支援係
〒509-1192 岐阜県加茂郡白川町河岐715 白川町役場本館2階
電話番号:0574-72-1311 ファクス:0574-72-1317
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます