白川町立施設一体型小中学校建設工事の一般競争入札を実施します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003046  更新日 2025年8月1日

印刷大きな文字で印刷

白川町立施設一体型小中学校建設工事

入札に付する事項

工事番号
白教工第12号
工事名
白川町立施設一体型小中学校建設工事
工期
本契約締結日から令和10年2月28日まで
建物概要

主体建物 延床面積 4,885.79平方メートル RC造一部W+S造2階建て

工事内容

【校舎棟(2棟)】

・建築工事 1式

・電気設備工事 1式

・機械設備工事 1式

・昇降機設備工事 1式

・現校舎解体工事 1式

・付帯及び外構工事 1式

公告文

実施要領

優先発注等について

工事スケジュール・工程表

入札要件・日程

予定価格
事前公表
低入札価格調査制度
最低制限価格制度
日程
手続等 期間・期日 方法・場所
設計図書の閲覧 令和7年8月 1日(金曜日)正午から 工事担当課による閲覧
入札参加申請書の提出

令和7年8月 1日(金曜日)午後3時から

令和7年8月21日(木曜日)午後4時まで

入札担当課まで持参
入札参加通知書の送付 令和7年8月22日(金曜日)午後5時まで 電子メール又はファクスで写しを送付の上原本を郵送
質問書の受付

令和7年8月 4日(金曜日)午前9時から

令和7年9月16日(火曜日)午後4時まで

期間内随時受付

工事担当課まで電子メール、ファクス又は持参
回答書の公表

期間内随時回答

※受付してから3営業日以内に回答

町ウェブサイト併せて電子メー ルでの送信
入札 令和7年 9月30日(火曜日)午前11時から

入札日に持参

白川町役場2階 第2会議室

開札 上記入札から引き続き行う

入札者立会形式

白川町役場2階 第2会議室

確認資料の提出

令和7年 9月30日(火曜日)開札終了から

令和7年10月 1日(水曜日)午後5時まで

(ただし、別途提出の指示をした場合はこの限りでない)

入札担当課まで持参
苦情申立て

入札参加通知書又は入札参加資格不適格通知書の通知日から起算して7日以内(町の休日を含まない)

入札担当課まで持参

(様式は自由)

苦情申立てに対する回答 苦情申立てができる最終日の翌日から起算して原則10日以内(町の休日を含まない) 書面により回答
入札結果の公表 落札を決定した日 町ウェブサイト併せて入札担当課による閲覧

 

設計書・図面等について

仕様書、図面等の閲覧については、容量の関係上、ホームページに掲載することが不可能なため、

工事担当課(教育課 学校再編室)にて確認をお願いいたします。

担当課

【入札契約担当】

企画財政課 財政係 入札担当 小池・安江

0574-72-1311(内線253・254)

岐阜県加茂郡白川町河岐715番地

zaisei@town.shirakawa.lg.jp

 

【工事担当】

教育課 学校再編室 工事担当 玉置・安江

0574-72-2317(内線331)

岐阜県加茂郡白川町河岐1645-1

kyouiku@town.shirakawa.lg.jp

提出様式一式

質問回答書

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画財政課 財政係
〒509-1192 岐阜県加茂郡白川町河岐715 白川町役場本館2階
電話番号:0574-72-1311 ファクス:0574-72-1317
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます