白川町デジタル地域通貨システム導入及び運用支援業務に係る公募型プロポーザルについて
受託候補者を選定しました
7月2日に提案書の提出があった4つの事業者によるプレゼンテーションとヒアリングを行い、審査の結果、以下のとおり受託候補者を選定しました。
【受託候補者】 日本カード株式会社
なお、審査結果並びに白川町デジタル地域通貨システム導入及び運用支援業務委託業者選定委員会による講評は次のとおりです。
順位 |
事業者名 |
評点 |
---|---|---|
1 受託候補者 | 日本カード株式会社 | 640.21点/700点 |
2 次点候補者 | A社 | 550.61点/700点 |
3 | B社 | 549.56点/700点 |
4 |
C社 |
479.41点/700点 |
質問書に対する回答
6月7日午後5時までに寄せられた質問及び本町の回答を公開します。(令和6年6月13日更新)
事業概要
本町では、地域経済の好循環と地域の活性化を図るため、町内の店舗及び事業所限定で利用することのできるデジタル地域通貨の導入を目指しています。デジタル地域通貨システムの導入及び運用支援業務を委託する事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。参加を希望する事業者は、実施要領等を確認の上、ご応募ください。
- 業務期間 契約締結日から令和7年3月31日
(稼働予定日) 令和7年3月1日
(導入期間) 契約締結日翌日から令和6年12月28日まで
(運用期間) 導入から令和9年3月31日まで(システムサービス利用料、レンタル料など) - 委託費上限額 28,100,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む)
項目 |
期日等 |
---|---|
公告 | 令和6年6月3日(月曜日) |
質問書の受付期限 | 令和6年6月7日(金曜日)午後5時 |
質問書への回答 | 令和6年6月13日(木曜日) |
参加申出書等の提出期限 | 令和6年6月14日(金曜日)午後5時 |
企画提案書等の提出期限 | 令和6年6月26日(水曜日)午後5時 |
プレゼンテーション | 令和6年7月2日(火曜日) |
選定結果の通知及び公表 | 令和6年7月上旬 |
契約締結 | 令和6年7月中旬 |
添付ファイル
-
白川町デジタル地域通貨システム導入及び運用支援業務公募型プロポーザル実施要領 (PDF 311.6KB)
-
仕様書 (PDF 264.5KB)
-
評価基準 (PDF 98.1KB)
-
様式1質問書 (Word 14.9KB)
-
様式2参加申出書 (Word 32.0KB)
-
様式3会社概要調書 (Word 19.3KB)
-
様式4同種・類似業務実績調書 (Word 15.0KB)
-
様式5共同企業体届出書 (Word 17.6KB)
-
様式6委任状 (Word 12.6KB)
-
様式7企画提案書提出届 (Word 16.3KB)
-
様式8提案見積書 (Word 17.9KB)
-
様式9参加辞退届 (Word 14.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画課 商工観光係
〒509-1192 岐阜県加茂郡白川町河岐715 白川町役場本館2階
電話番号:0574-72-1311 ファクス:0574-72-1317
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。