65歳以上の方の介護保険料について
白川町では、高齢者がいつまでも自分らしく暮らせるまちづくりを推進するために、令和6年度から令和8年度までの3年間における白川町第9期高齢者福祉計画・介護保険事業計画を策定しました。
65歳以上の方の介護保険料は、上記計画期間中の介護サービス見込み量を推定し、事業費総額を基に定めます。第9期の介護保険料は、第8期(令和3年度~令和5年度)の月額基準額を据え置き5,500円と設定することとしました。
介護保険料への反映は、令和6年8月分(年金天引きの方は10月分)以降に行います
介護保険料の確定は、税などの情報を基に毎年8月に行います。このため、4月~7月分(年金天引きの方は4月~9月分)の介護保険料では、令和5年度の保険料を参考に、仮に算定した保険料を一度納めていただくこととなります。なお、8月~3月分(年金天引きの方は10月~3月分)の介護保険料では、本来納めなければならない保険料の差額を反映させて、令和6年度の保険料として納めていただくこととなります。
皆さんが、安心して生活ができるように総合的な高齢者施策を推進していきますので、ご理解、ご協力をお願いします。
お問い合わせ先
白川町 保健福祉課福祉係
町民会館1階
電話番号:0574-72-2317 内線365
ファクス番号:0574-72-2503
このページに関するお問い合わせ
保健福祉課 福祉係
〒509-1105 岐阜県加茂郡白川町河岐1645-1 白川町町民会館1階
電話番号:0574-72-2317 ファクス:0574-72-2503
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。