令和4年度 訓練一覧

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001821  更新日 2024年5月17日

印刷大きな文字で印刷

実施済訓練

日にち 時間 分団 内容 場所
4月7日(木曜日) 午後7時30分~ 第4分団 引継分団訓練 黒小グラウンド
4月17日(日曜日) 午前8時~ 第1分団 引継式典、規律訓練 白中グラウンド
4月17日(日曜日) 午前8時~ 第3分団(2部) 4月定期訓練 三川ドーム

4月17日(日曜日)

午前8時~ 第3分団(1部) 4月定期訓練 蘇原小体育館

4月17日(日曜日)

午前8時~ 第3分団(3部) 4月定期訓練 切井体育館
4月23日(土曜日) 午後7時30分~ 第5分団 春季訓練 佐見小グランド
5月5日(木曜日) 午前8時~ 第4分団 水利危険個所点検 黒川地内
5月22日(日曜日) 午前8時30分~ 第2分団 可搬ポンプ取り扱い講習 下油井グラウンド
6月19日(日曜日) 午前8時~ 第4分団(第1小隊) 送水訓練
  • 夜間想定
  • 新たな資機材の供試
奥新田地内

6月19日(日曜日)

午前8時~ 第4分団(第2小隊) 送水訓練
  • 夜間想定
  • 新たな資機材の供試
柿反上地内

6月19日(日曜日)

午前8時~ 第4分団(第3小隊) 送水訓練
  • 夜間想定
  • 新たな資機材の供試
下新田地内
7月3日(日曜日) 午前8時~ 第5分団 操法訓練を模した送水訓練 佐見茶工場駐車場
7月8日(金曜日) 午後7時30分~ 第2分団
  • 夜間の送水訓練・投光器操作
  • 出水期に向けた備え

葛牧地内

7月8日(金曜日) 午後7時30分~

第2分団

  • 夜間の送水訓練・投光器操作
  • 出水期に向けた備え
油井地内
※中止 7月24日(日曜日) 午前8時~ 第3分団 通常点検、機械器具点検 蘇原小グラウンド
※中止 7月24日(日曜日) 午前8時~ 第1分団 機械器具点検、土嚢袋、危険地帯確認 白川中グラウンド
※中止 9月8日・9日 午後7時30分~ 第2分団 通常点検、小隊訓練 下油井グラウンド

10月12日(水曜日)

午後7時30分~ 第4分団 訓練礼式(秋季訓練の部隊訓練) 黒小グラウンド
10月18日(火曜日) 午後7時30分~ 第4分団 訓練礼式(秋季訓練の部隊訓練) 黒小グラウンド
10月19日(水曜日) 午後7時30分~ 第4分団 訓練礼式(秋季訓練の部隊訓練) 黒小グラウンド
10月23日(日曜日) 午前6時~ 第4分団 秋季訓練 黒小グラウンド、中新田地内
10月23日(日曜日) 午前8時~ 第5分団 機動訓練 久室地内

10月25日(火曜日)

午後7時30分~ 第3分団 訓練礼式・通常点検・規律訓練 蘇原小グラウンド
10月27日(木曜日) 午後7時30分~ 第3分団 訓練礼式・通常点検・規律訓練 蘇原小グラウンド
11月20日(日曜日) 午前8時~ 第3分団(2部) 中継送水訓練 柘植基礎付近河川

11月20日(日曜日)

午前8時~ 第3分団(1部) 中継送水訓練 下赤河河川

11月20日(日曜日)

午前8時~ 第3分団(3部) 中継送水訓練 佐長田神社前
11月27日(日曜日) 午前8時30分~ 第2分団 中継送水操作要領に基づく訓練 下油井グラウンド
11月30日(水曜日) 午後7時30分~ 第1分団 式典訓練 白中グラウンド
1月15日(日曜日) 午前9時~ 第1・2分団 中継送水訓練 河岐本郷地内

※新型コロナ感染者増加を鑑み、訓練を中止とした。

訓練の様子は次のリンクをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

総務課 危機管理係
〒509-1192 岐阜県加茂郡白川町河岐715 白川町役場本館2階
電話番号:0574-72-1311 ファクス:0574-72-1317
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます