付与されるポイントを確認する
ポイント一覧(令和7年6月現在)
しらかShiRaCaでは、お買い物やチャージ、町のイベントへの参加を通じてポイントを獲得することができます。ポイント情報は随時更新されるため、定期的なチェックをおすすめします。
1.チャージポイント
町では、令和7年4月1日から、電子マネーチャージ推奨事業として、地域内経済の好循環を進めるため、デジタル地域通貨「しらかShiRaCa」で電子マネーをチャージ(入金)した人にチャージポイントを進呈します。 進呈するチャージポイントはチャージ額の1% です。
- 対象者: しらかShiRaCa利用者のうち電子マネーをチャージした人
- 進呈ポイント数: チャージした額の1% 【例】1000円チャージの場合10ポイントを進呈
- 進呈方法: 店頭で現金を預けてチャージしたときに自動で進呈されます
- 進呈期間: 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
- 有効期間: チャージポイントを獲得した月を含む6か月間
※お買い物時のレシートや専用アプリの会員情報で利用期限をご確認の上、期限内に利用ください。
※チャージは、千円単位で残高50,000円まで行えます。
※チャージに対応していない店舗もありますので、店頭表示をご覧いただくかお店の人にお尋ねください。
2.行政ポイント
町が実施する対象事業に参加し、または行政サービスを利用した方に対して、白川町商工会が運用するデジタル地域通貨「しらかShiRaCa」を使って行政ポイントを付与します。この取り組みは、行政と民間の活動をつなげることで、町民の町政への参加を促進し、地域経済の活性化を図ることを目的としています。
デジタル地域通貨は、「地域で貯めて地域で使う」地域内経済の好循環をつくる新しい社会基盤です。 行政ポイントは、「しらかShiRaCa」に貯めることができ、「1ポイント」を「1円」として「しらか」加盟店で利用することができます。
行政ポイントの対象となる事業
- 健康づくりに関すること。
- 福祉に関すること。
- 子育てに関すること。
- 環境に関すること。
- まちづくりに関すること。
- 定住に関すること。
- 町民協働に関すること。
- 安全安心に関すること。
- 商工業の振興に関すること。
- 観光に関すること。
ほか町長が認める事業
令和7年度の行政ポイント
総務課危機管理係
事業名:交通安全啓発事業(交通安全功労者表彰記念品として)
付与数:3,000ポイント
事業名:消防団活動費(消防退団者記念品、出初式定例表彰記念品として)
付与数:分団長以上 10,000ポイント
副分団長以下10年以上 5,000ポイント
5~9年 3,000ポイント
家族賞・企業等感謝状記念品 5,000ポイント
消防団員表彰者 5,000ポイント・3,000ポイント・2,000ポイント
町民課住民係
事業名:子育て応援給付事業(出産祝金、子育て応援給付金)
付与数:出産第1子・2子 10,000ポイント
子育て応援(満1歳・小学校入学前) 50,000ポイント
子育て応援(中学校入学前) 100,000ポイント
保健福祉課福祉係
事業名:長寿者報償金(米寿の方へのお祝い金) 付与数:5,000ポイント
保健福祉課保健係
事業名:健康ポイント事業(町内協力店舗の特典またはポイント付与選択制) 付与数:700ポイント
振興課魅力発信係
事業名:電子マネーチャージ推奨事業(しらか電子マネーをチャージした人にチャージポイントを進呈) 付与数:チャージ額の1%
事業名:商工振興ポイント(町内商店利用促進スタンプラリー参加者に対しポイント進呈など) 付与数:500ポイントまで
事業名:町内観光地スタンプラリー事業(観光客向け) 付与数:1000ポイント
このページに関するお問い合わせ
振興課 地域支援係
〒509-1192 岐阜県加茂郡白川町河岐715 白川町役場本館2階
電話番号:0574-72-1311 ファクス:0574-72-1317
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。