勤労者生活資金融資制度

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002878  更新日 2025年3月8日

印刷大きな文字で印刷

白川町勤労者生活資金融資制度について

制度の内容

 白川町勤労者生活資金融資制度は、町に住む勤労者が生活資金を必要とする際に支援を行う制度です。融資対象者の要件、資金の用途などについては、以下のとおりです。

対象者

  • 白川町に1年以上住所を有し、引き続き居住する意思があること
  • 町内の同一事業所に1年以上勤務していること
  • 年収150万円以上400万円以下の勤労者で自営業者でない者
  • 未成年でないこと
  • 町税に滞納がないこと

 

融資の限度額と利用用途

限度額:200万円まで

利用用途:教育費、医療費、育児費用、住宅費等

※利率や返済方法は労働金庫の規定に基づきます

 

申込方法

指定金融機関(東海労働金庫可児支店)で所定の手続きをし、審査の結果、融資が決定されます。

このページに関するお問い合わせ

振興課 地域支援係
〒509-1192 岐阜県加茂郡白川町河岐715 白川町役場本館2階
電話番号:0574-72-1311 ファクス:0574-72-1317
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます