白川町いのちを守る自殺対策計画
概要・目的
国・県と比較しても自殺率の高い白川町では、「誰も自殺に追い込まれることのない白川町を目指す」との理念のもと、「第2期白川町いのちを守る自殺対策計画」を策定しました。
自殺対策の本質は「生きることの包括的な支援」として、「生きることの阻害要因(自殺のリスク要因)」を減らす取り組みに加えて、「生きることの促進要因(自殺に対する保護要因)」を増やす取り組みを行い、双方の取り組みを通じて自殺リスクを低下させる方向に推進する必要があります。気づき、つなげて支えあうことで大切な命を守るとし、あらゆるネットワークの中で、一人も自殺に追い込まない地域をめざして策定した計画です。
計画は次のPDFファイルをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉課 保健係
〒509-1105 岐阜県加茂郡白川町河岐1645-1 白川町町民会館1階
電話番号:0574-72-2317 ファクス:0574-72-2503
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。